ホーム > 院長先生のブログ

院長先生のブログ

先生の日記 改善症例

なぜ痛くなったのか?その原因は?

 

痛みの原因、それは筋肉に問題がある方が多くいらっしゃいます。

これはレントゲンなどの画像検査には映らないのです。

 
あなたは病院で検査を受けた時、このように言われたことはありませんか?

「レントゲンに異常はありません。」
 

このように「レントゲンに異常がない」と診断されたとしても、

「レントゲンに異常が見つからなかった=問題がない」ということではありません。

 

では、レントゲンやMRIなどの検査で

「骨が変形しています。」

「軟骨がすり減っています。」

「神経が圧迫されています。」

と、検査で異常が指摘された場合はどうでしょうか?

 

これも、検査で指摘されたからと言って=問題があるということではありません。

 

あなたは痛みについてこんな風に考えていませんか?

「骨が変形すると痛い」

「軟骨がすり減ると痛い」

「神経が圧迫すると痛い」

実は間違っていることが多いのです。

 

・骨が変形、たとえば高齢者が圧迫骨折を起こしても痛みを感じない。

・軟骨がすり減っていても痛みがない。

・健康な人の7割はヘルニアを持っているが痛みがない。

・健康な人の8割に椎間板の変性が見られたが痛みがない。

こんな方が大勢いらっしゃるのです。

 

では、なにが原因なのか?

最初に書いたように筋肉に問題がある場合です。
 

筋肉(筋膜)のトラブル(コリ、固さ、癒着、血行不良)が考えられます。

画像検査でわかるものではなく、手で直接触れなければわかるものではありません。

 

「あなたは、先生に体に触れて痛みの原因を調べてもらえましたか?」
 

多くの患者さんから聞く限りでは、体に触れて調べてもらうことはほとんど無いようですね。
これでは、痛みの原因に気付くはずもありませんよね。

当院では体に触れて筋肉が固くなっていないかしっかりと確かめていきます。

先生の日記 改善症例

どのくらいで良くなるの?


大きく分けて3段階に分けられます。
痛くなっている原因により、回復の期間が違ってきます。

あなたの状態を見ていない現状では、どこに当てはまるか、お伝え出来ません。
しかし数ヶ月、数年と慢性的な症状にお悩みの方は②③に当てはまる方がほとんどです。


 
~①「骨格の歪み」の場合~
骨格の歪みが整うと、その場で痛みが改善する場合です。

脳が歪んだ状態を記憶している場合が多いため、
週1回のペースで4~5回通い、正しい状態を覚えさせることをオススメします。

 
②「筋肉の固さ」の場合
筋肉が固くなり、血液や体液などの流れが悪化し、痛みを出している場合です。
最初は週2、3回のペースで通い、症状が改善してきたら回数を減らしていくことをお薦めしています。
目安は2、3ヶ月で良くなる方が多いです。

 
③「神経の圧迫」の場合
骨と骨の間の椎間板が圧迫されたり潰れてしまったり、
神経が圧迫する(引っ張られる)ほど筋肉が固くなり痛みを出している場合です。
物理的に問題が起きており、
3つの中で一番やっかいなパターンです。

 
そのため①②の症状よりも早く改善させることが困難です。
早くて約3、4ヶ月かかると思っていて下さい。

先生の日記 改善症例

こんなことをやっていませんか?

良かれと思って行っていることが、実は逆効果になっているということがあります。

その代表的なものを挙げていきます。


☑痛い部分を痛みを感じるくらい押したり、揉んだり、叩いたりしている
☑痛み止めの薬、シップ、注射を使用している
☑痛みを感じながら運動やストレッチを行っている
☑42℃以上の熱いお風呂に入ってカラダを温めている
☑マッサージ機を使っている
☑筋肉を鍛えた方が良くなると思って
 ・運動している
 ・筋トレをしている
 ・ジムや体操教室に通っている
 
一つでも当てはまると長引く原因ですよ!
 
こんな生活を送っていませんか?
日常生活でこのようなことをしていませんか?

「カラダに悪いだろうなぁ」と思いつつもやっている、という方が多いと思います。
これらが筋肉、関節、椎間板などに負担をかけて痛みの原因となる日常生活の代表的なものです。

整体効果の持続、早期改善、再発予防を希望する方は、ぜひお守り下さい。

 
~姿勢編~
☑猫背になっている
☑腰が丸まっている
☑足を組んで座っている
☑足を伸ばして座っている(座椅子に座っているポーズ)
☑あぐらをしている
☑横座りをしている
☑アヒル座り(女の子座り)をしている
☑同じ姿勢を30分以上続けていることが多い
☑柔らかいソファや椅子に座っている
 
~日常生活~
☑1日ほとんど動かないで、ジーッと座っている
☑痛みを感じる動きを良くしている
☑お風呂に浸かっている時間は合計で15分未満
☑42℃以上の熱いお風呂に入っている
☑水分をあまり取っていない(1.5L未満)
☑早足で歩いている
☑筋トレをしている
☑ウォーキングをしている
☑激しい運動をしている
☑階段の登り降りで鍛えている
☑暴飲暴食をしている
☑「痛い」「困った」「どうしよう」などマイナスなイメージの言葉を言う、考えてしまう
 
~睡眠編~
☑全く寝返りをしていない(朝起きた時布団がズレていればOK)
☑柔らかい枕で寝ている
☑枕をしないで寝ている
☑高い枕で寝ている
☑うつ伏せで寝ている
☑睡眠時間が7時間未満

手のシビレ 改善症例

手のしびれ・肩痛のため夜も寝れない症状が改善!

 

【当院にきたきっかけは?】

2ヶ月前から朝目が覚めると両手にしびれや肩の痛みがあり、

夜も痛くて寝れないほどになっていたため来ました。

 

【どのように意識して良くなりましたか?】

「初めのうちは間を詰めて施術を受けることが、改善の一番の近道です」

と、院長先生の言葉を受け、施術を始めてから3日間続けて通い、施術を受けました。

また、自宅では当院の枕を寝るときに使い、少しずつ楽になっていくのがわかりました。 

施術を受け1ヶ月後にはすっかりしびれや肩の痛みも出なくなりました。

言っていることを信じて真面目に通い、症状も改善して本当に嬉しいです。

 

【施術の見解~院長より~】

~ポイント1~

施術では詰まっている首の椎間板を広げながら復元します。

首の詰まりを復元する迄には数か月の日数必要となりますが、

施術を初めて即日当院の首改善枕を使って寝て頂いた事で

改善スピードがUPしました。

 

~ポイント2~

強い緊張で包まれていた首の筋肉の柔軟性を取り戻す施術を行います。

しっかり言うことを聞いて真面目に施術を受けに通ってもらったので、

1か月程度で改善しました。

その他 改善症例

ここでは、「整体院と接骨院(整骨院)の違い~保険適用、保険適用外について~」をお話したいと思います。

 

整体院と整骨院(接骨院)の違いについて

そもそも「整体院と整骨院(接骨院)の違いなんてわからないよ。」という方も多いのではないでしょうか?
 

「病院と違って身近にあるし、相談しやすい整骨院(接骨院)や整体院に行こう!保険も効くから!」と思って行っていませんか?


ちょっと待ってください!こちらをご覧ください。

 

整体院:保険適用外(全額自費負担)

接骨院・整骨院:保険"適用可能な"場合がある

 

要注意です!!
接骨院・整骨院の治療において、必ずしも保険適用されるとは限らないということです。

保険適用範囲(症状)について

下記に色々と難しい言葉で書いてありますが、簡単に保険適用範囲を説明します。

 

保険適用:骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(いわゆる肉離れ含む)に対する治療

保険適用外:肩こり、慢性腰痛、四十肩五十肩など
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、膝痛、変形性膝関節症、股関節痛、変形性股関節症なども含まれます。

 

保険適用の範囲は法律で定められていますので、ご自身の症状と照らし合わせて下さい。

厚生労働省や日本整形外科学会のHPを見ることこのように書かれています。

 


 

健康保険適用は
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(いわゆる肉離れ含む)に対する治療に限定されています。

参考:厚生労働省

 
整骨院(接骨院)では柔道整復師が捻挫や打撲に冷罨法、温罨法、マッサージや物理療法等の施術を行います。

柔道整復師は医師ではなく、あん摩・マッサージ、はり・灸師と同じ医業類似行為の資格です。

外傷による捻挫や打撲に対する施術と骨折・脱臼の応急処置が業務範囲で、変形性関節症や五十肩のような慢性疾患は取り扱えません

 
整骨院(接骨院)に健康保険を使って外傷以外の疾患で通うことは違法です。
 
参考:日本整形外科学会(より抜粋)

 
きちんと保険が適用できるケースもあります。
医師の同意書があれば、肩こりでも保険適用で治療を受けることができます。
 
しかし、これは患者さんに手間と時間といった負担を強いる形になります。
 

 

保険適用ということは、保険で決められた範囲内でしか治療しかできないという制約があることをお忘れないようにしてくださいね。
 

整体と整骨院(接骨院)の効果的な利用方法

どんな時に整体、整骨院(接骨院)を利用すれば良いの?と疑問に思いますよね。

整体院では、整骨院(接骨院)や病院でも改善しなかった慢性的な症状を改善するところ(最後の砦)。病院で原因不明と診断されたような症状にお困りの方を対象としています。
 

一部の整骨院(接骨院)では保険適用外の症状については、全額自費負担で施術を行っているところもあります。

そのため、整骨院・接骨院でも全額自己負担を取り入れているところが多くあり、整体院の施術と違いがないということです。

 

 

初回2980円キャンペーンバナーpc.png
お気軽にお電話下さい

  からだ回復整体町田【予約制】

042-785-4204

持ち物:タオル・靴下・動きやすい服装でお越しください
定休:   日曜、祝日(午後)
時間:  9:00~12:00
     14:00~18:00


 

水素 改善症例

世界一受けたい授業(日テレ)で水素水に関する情報が放送されます!

 

2016年3月5日(土)PM7時56分~8時56分

「話題の水素水ってなに!その驚きの効果とは!」

 

当院でレンタルしている水素(風呂)体験者からは、

 

「カカトのガサガサが綺麗になった!」
「首の湿疹が薄くなった!」
「セルライトが消えた!」
「アトピーで痒くて困っていたのが収まった!」
「アトピーによる肌荒れが綺麗になった!」
「疲労回復しやすくなった」
「水素風呂に入るのが楽しみで長湯するようになったらカラダの調子が良くなった!」
など嬉しい感想が届いています。

※個人の感想で効果を保証するものではありません。
 

 

もし、ご興味がある方は下記の注文用紙をFAX(06-6195-8129)して下さいね。
 

 

※当院にFAXが届くわけではなく、レンタル会社にFAXされます。
下記の注文用紙に記載した住所へ契約書が届くので、漏れがないように記入して郵送して下さい。
契約書の不備がなければ、無事に機械が届きます。

現在、リタライフはなんと3万台以上世の中に出回っています!!!
 

 

水素風呂の機械を購入しようと思うと、安くて8~10万円、高いものだと20万円以上するって知っていましたか??

 

 

こんなに高いと手が出ない(ToT)

 

安心して下さい。だから購入ではなく、レンタルなんです!!

 

 

リタライフはテレビや雑誌だと月額5,000円(税抜)で紹介されていますが、当院は正規取次店契約を結んでいるため、なんと月額3,500円(税抜)でレンタルしています!!!

 

 

し、か、も

現在初月無料の特典付き!!!
(いつまで初月無料が続くのかわかりませんので、お早めに!)

 

最初は年配の方が多く使われていたようですが、ここ最近は20代の若者に人気が出ているようですね。

モデル、女優の方たちが使っていると話題になり広まっているようですね!

 

ボタン 注文用紙ダウンロード.jpg

※画像上で右クリックを押して、画像を保存して下さい。

肩の痛み 改善症例

足の痛みを心配することなく今は歩けます!

●足の痛み・首痛・肩痛・腰痛

町田市 在住 65歳女性
 

◎当店を選んだ理由は?
妹がからだ回復整体町田に通院して体に合ってると言ってたので、私も見てもらうことにしました。
腰痛 首痛 肩痛 からだ回復整体町田

◎当店にお越しの前に困っていた、悩んでいたことは何ですか?

左足の人差し指と中指と薬指が痛くて歩くのにもやっと、更に首と肩が痛くて困っていました。
 

◎整体を受けてどのように良くなりましたか?

からだ回復整体町田に通っているうちに足の痛さも取れて、

初回の施術を受けたその日のうちに首痛みが取れました。
 

◎現在の状況または整体を受けての感想

足の痛くなるのを心配することなく、今は安心して歩けます。


免責事項

先生の日記 改善症例

昨日の積雪は大変でしたね~!

私たちはいつもはバイク通勤していますが、
さすがに昨日は徒歩とバスを利用して院まで行きました。

電車通勤の方は、入場制限で駅内に入れない方や
徐行運転で遅刻してしまった方も多いかと思います。

身近なところのニュースだと、
町田駅周辺が大変なことになっていたようですね。

大雪の影響で、横浜線町田駅で入場規制が起きて、
横浜線と小田急線との連絡通路は利用客らで埋め尽くされ大混乱となっていたとのこと。
また、この影響でいざこざ等が発生しており大変な状態になったということです。

町田駅.jpg町田駅1.jpg

ネット上では、「町田でライブでもあったかしら?」
「最後尾はマルイ、横浜銀行」「町田駅がカオス」
「怒声が聞こえたり、隣で喧嘩が始まった」などのコメントが見受けられました。

雪が溶け始めた本日のお昼も、まだ滑りやすいところがありましたので
みなさんお気をつけ下さいね。そこで転びそうな所をピックアップしました。

転びそうな場所をチェック!

◯横断歩道
横断歩道の白線部分は、水がしみこまないため、薄い氷の膜が張っていることがあります。
大変滑りやすいので注意して歩きましょう。
 
バスやタクシー乗り場
バスやタクシーの乗降場所は、多くの人が利用するため、雪が踏み固められて滑りやすい状態です。
乗り降りの際は特に注意!
 
歩道と車道の段差
道路脇にたまった雪はなかなかとけません。さらに、駐車場や店舗の入口、ガソリンスタンド等の車の出入りがある場所の歩道は、雪がタイヤに踏まれて固くなっています。
 
坂道や歩道橋
坂道は特に滑りやすく、歩道橋の雪はとけにくいので危険です。
 
歩道脇の障害物
歩道の脇は雪が残りやすく境目がわからなくなるので、側溝や障害物に足をとられないようにしましょう。
 
タイル張りの床
雪道を歩いたあと、地下鉄や店舗など、タイル張りの場所に入るときは、靴の裏についた雪をしっかり落としましょう。
 

運転はこんなに危険

雪道&夏タイヤはよく滑る
雪道や凍結した路面を走行すると、乾燥した道路と比較して制動距離
(ブレーキをかけてから停止するまでの距離)が長くなります。さらに夏
タイヤでは冬タイヤに比べておよそ1.6倍も滑りやすいというデータがあります。

各都道府県(沖縄県を除く)の道路交通規則等で、積雪時または凍結した路面を走行する際は滑り止めの措置を講じることが義務づけられています。

今週1/23(土)も雪が降りそうな予報になっているので十分にご注意下さい。

冬用のタイヤに交換したり、靴裏に付ける滑り止めの準備を十分に行い対策を取りましょうね!

手の痛み 改善症例

2週間前から左の肩甲骨に痛みを感じ、遂に左手がつけないほどの痛みで夜も寝れなくなってしまったため来ました。 
痛みを感じてから1ヶ月以内に来院し、週に3回しっかり続けて施術し、寝れないほどの痛みも和らぎ卒業することができました。
現在も当院の枕を使い、肩甲骨、首、腕のケアを続けています。

先生の日記 改善症例

あだち五色桜マラソン.jpgあだち五色桜マラソン ウラ.jpg
 

↑↑画像をクリックすると拡大します。
詳しくは五色桜マラソンのHPをご覧下さい。

 

~お知らせ~

今回で第4回を迎える、あだち五色桜マラソンが2016.4.3(日)に実施されます。

ぜひ家族や友人をお誘いの上、マラソンに参加して下さいね♪

短いのは1km、長いのはハーフマラソン、一輪車でのマラソンも実施されます。


詳しくはHPをご覧下さい。
 

五色桜マラソンHPはコチラ

 
080-3487-3254
五色桜マラソン事務局 担当:大久保